•  

「SIGMUS第100回記念シンポジウム」参加案内
(参加者はリンク先ページをご覧下さい)

2013年度、情報処理学会 音楽情報科学研究会(SIGMUS)は発足20周年を迎え、年間を通じた様々な企画を予定しています。その中でもさらに記念すべき第100回研究発表会は、「SIGMUS第100回記念シンポジウム」として、8月31日(土)~9月2日(月)の3日間、様々なイベント企画と共に200名の会場で盛大に開催します。通常の一般発表やデモセッションの他に、第100回を記念したオープニングセッションとして、SIGMUS歴代主査による「SIGMUS20周年記念祝賀スピーチ」と、若手研究者による「音楽と音楽情報処理の未来」で初日が幕開けします。スペシャルセッションとして、産業界からの招待講演を含む「歌声情報処理最前線!!!」と「産業界も推進する音楽情報処理」を、二日目と三日目にそれぞれ予定しています(セッション名等は仮称で変更の可能性があります)。20周年記念で、予稿集は有料ですが、聴講は無料です。二日目のみ聴講の事前申し込みが必要です。

一般発表をご希望の方は、下記の発表申込要領に沿って、6月24日(月)までにご応募ください。一般発表は、テーマを問わない通常セッションと、歌声に関連した「歌声情報処理最前線!!!」セッションのいずれかを選択する必要があります。いずれのセッションでも、研究発表の申し込み件数が多い場合には、一部の発表が、通常の口頭発表形式ではなく、短い口頭発表とポスター発表を組み合わせた形式か、ポスター発表のみの形式になる可能性がありますので、ご了承ください。「デモセッション」の発表申し込みについては、こちらをご覧ください

オープニングセッション「SIGMUS20周年記念祝賀スピーチ」(初日/8月31日)

当研究会歴代主査により、SIGMUSの20年間を振り返り、その20周年を祝うスピーチをリレー形式でお届けします。

オープニングセッション「音楽と音楽情報処理の未来」(初日/8月31日)

才気煥発な若手研究者による丁々発止のひな壇トーク!ビッグデータ、スーパーコンピュータ、ネットワークなど目まぐるしくホットトピックが移り変わっていく中、私たちは音楽と音楽情報処理に軸足を置いて価値ある成果を生み出し続けていきたいと願っています。研究アプローチ、技術の歴史認識、科学と芸術の関係、社会連携などなどざっくばらんに語り合いましょう。

スペシャルセッション「歌声情報処理最前線!!!」(二日目/9月1日)

2010年7月の第一回、2012年2月の第二回に引き続き、第三回目のスペシャルセッション「歌声情報処理最前線!!!」を開催します。近年、歌声に関する研究活動が世界的に活発に取り組まれ、学術的な観点からだけでなく、産業応用的な観点からも注目を集めています。歌声合成文化をリードする産業界からの招待講演に加え、一般講演も交えながら、歌声情報処理分野の進歩と学術成果を知ることができるセッションにできればと考えています。

スペシャルセッション「産業界も推進する音楽情報処理」(三日目/9月2日)

産業界の視点から音楽情報処理研究を見て、社会的位置付けや今後について考えるインダストリセッションを開催します。音楽情報処理技術に関連する企業(6社を予定)を招いて、製品やサービスを通じた事業やそこでの技術について招待講演をして頂きます。研究・開発・営業など様々な場面でのトピックの紹介と共に、今後の音楽情報処理研究を含むコンピュータと音楽との関係について、各社の立場から意見や展望、要望などを出して頂き、皆で議論を行う予定です。

日時・会場

日時: 2013年8月31日(土)~ 9月2日(月)
※「一般発表」は初日午後と三日目午前、「歌声情報処理最前線!!!」セッションは二日目、「デモセッション」は初日の夜、懇親会は二日目の夜をそれぞれ予定しています。

会場: 東京大学武田先端知ビル(VDEC)5階 武田ホール
住所: 〒113-0032 東京都文京区弥生2-11-16
交通: http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Guide/access.html
   地下鉄 千代田線 根津駅1番出口より 徒歩5分
   地下鉄 南北線 東大前駅1番出口より 徒歩10分

発表申込要領

口頭発表申込締切: 2013年6月24日(月)
原稿締切(予定): 2013年8月7日(水) ※締切厳守
発表申込フォーム: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MUS/

発表申込フォーム内の【研究会への連絡事項】欄には、必ず、「歌声セッション希望」「一般セッション希望」のどちらかを明記してください。前者はスペシャルセッション「歌声情報処理最前線!!!」に、後者はそれ以外の一般セッションに優先的に割り当てますが、発表件数の関係から、希望と違うセッションになってしまう可能性をご了承ください。

※SIGMUSでは2012年度から原則としてすべての登壇発表に対し、インターネットを利用した研究発表の動画中継・アーカイブを実施しています。
 http://www.sigmus.jp/?page_id=966
をご覧になった上で、もし動画中継を希望しない場合には、発表申込フォーム内の【研究会への連絡事項】欄に、上記のセッション希望の後に、「インターネット中継を希望しない」と記入してください。

※発表申込フォームが利用できない方は、下記にメールでご連絡ください。
照会先: 大島 千佳(佐賀大学)
E-mail:contact[at]sigmus.jp

※論文原稿の作成では、情報処理学会の下記URLを参照してください。
 http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

研究会の最新情報につきましては、研究会Webページをご覧ください。
音楽情報科学研究会 http://www.sigmus.jp/

2013年8月シンポジウム担当

・企画担当 平田圭二(未来大)/ 平井重行(京都産大)
・「歌声情報処理最前線!!!」企画担当 後藤真孝(産総研)
・受付・賞担当 森勢将雅(山梨大)
・会場担当  齋藤大輔(東京大)/ 深山 覚(産総研)
・プログラム担当 大島千佳(佐賀大)/ 堀内靖雄(千葉大)

主査: 平賀瑠美(筑波技術大)
幹事: 北原鉄朗(日本大)/後藤真孝(産総研)/
馬場哲晃(首都大学東京)/三輪眞弘(情報科学芸術大学院大)/
吉井和佳(産総研)

  •