•  

今回は情報処理学会音楽情報科学研究会とエンタテインメントコンピューティング研究会の共催研究会として発表を募集します.合同研究発表会は1泊2日の合宿形式で開催します.研究成果について活発に議論できる機会ですので,積極的な応募をお待ちしています.また両研究会の合同企画といたしまして,「『魅せる』 の工学」 と題した企画セッションを予定しております.

日時・会場

日時: 2015年3月2日(月)- 3月3日(火)
会場: 甲府富士屋ホテル
住所: 〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-2-30
交通: http://www.kofufujiya.jp/access/index.html

発表申込要領

発表申込締切:2015年1月14日(水)
原稿締切:2015年2月4日(水)※締切厳守
発表申込フォーム(音楽情報科学用): https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MUS/
発表申込フォーム(エンタテインメントコンピューティング用): https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/EC/

フォームからのお申し込みができない方がいらっしゃいましたら,下記のメールアドレスまでお問い合せください.

照会先(音楽情報科学): 齋藤大輔(東京大学)
E-mail: contact[at]sigmus.jp

照会先(エンタテインメントコンピューティング): 橋田光代(相愛大学)
E-mail: hashida[at]soai.ac.jp

※論文原稿の作成では、情報処理学会の下記URLを参照してください。
 http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

【MUS/EC 合同企画: 『魅せる』の工学】
概要: エンターテインメントコンピューティングや音楽情報科学の研究領域においては多数の「楽しい」インタラクティブシステムが制作されてきた.本企画セッションでは,福地氏(明治大),寺田氏(神戸大)、松浦氏(東京電機大),橋田氏(相愛大)を話題提供者として迎え,ショーやイベントにおいて一般聴衆に楽しんでいただく(=『魅せる』)ことを目標としてインタラクティブシステムをデザイン/使用するにあたっての課題や解決手段に焦点をあてた議論を実施する.

モデレータ:片寄晴弘(関西学院大)
登壇者
  福地 健太郎(明治大学)
  寺田 努(神戸大学)
  松浦 昭洋(東京電機大学)
  橋田 光代(相愛大学)

【オーガナイズドセッションの募集】
オーガナイズドセッションは,オーガナイザ(本研究会の登録員)に自由に企画していただくセッションです.例えば,特定のテーマの発表を揃えたい,招待講演とデモ大会を開きたい,通常より長いQ&Aで深い議論をしたいなどです.奮ってご応募頂きますようお願い申し上げます.

提案締切:2014年12月31日(水)
提案可否通知:2015年1月7日(水)
照会先:平田圭二(E-mail: contact[at]sigmus.jp)

【ライブ動画中継について】
SIGMUSでは2012年度から原則としてすべての登壇発表に対し、インターネットを利用した研究発表の動画中継・アーカイブを実施しています。
 「インターネットを利用した研究発表のライブ動画中継の試行について」
をご覧になった上で、もし動画中継を希望しない場合には、発表申込フォーム内の【研究会への連絡事項】欄に、上記のセッション希望の後に、「インターネット中継を希望しない」と記入してください。

【音楽情報科学研究会 学生表彰】
今年度より音楽情報科学研究会では学生対象の表彰を行っています.年度末に優秀な研究発表を表彰するもので,音学シンポジウムのポスター発表を初回とし,年度内に行われる研究会すべての学生発表全体から1件を表彰します.今回の発表も対象となりますので,学生の方々は奮ってご参加ください.

【EC研究会 学生発表賞】
EC研究会では,学生の優秀な発表に対して,学生発表賞を授与しております.発表者が学生の場合,申込の際に,「研究会への連絡事項」の欄に「学生発表」と記入してください.

SIGMUS第106回担当
会場担当: 森勢将雅(山梨大学)
プログラム担当:片寄晴弘(関西学院大学)/齋藤大輔(東京大学)
主査:平賀瑠美(筑波技術大学)
幹事:北原鉄朗(日本大学)/馬場哲晃(首都大学東京)/平田圭二(公立はこだて未来大学)/吉井和佳(京都大学)/亀岡弘和(NTTコミュニケーション科学基礎研究所/東京大学)

SIGEC第35回担当
プログラム担当:橋田光代(相愛大学)
主査:倉本到(京都工芸繊維大学)
幹事:井村 誠孝(大阪大学)/坂本 大介(東京大学)/馬場 哲晃(首都大学東京)/鳴海 拓志(東京大学)

研究会の最新情報につきましては、研究会Webページをご覧ください。
音楽情報科学研究会
エンタテインメントコンピューティング研究会

  •