•  

※会場のネットワークが不調のため、2/23の中継はなしとし、後日動画をupいたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第122回音楽情報科学研究会・第51回エンタテインメントコンピューティング研究会
合同研究発表会

【懇親会の申し込み期日を延長しました(2月15日(金)まで)】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■

2/4 - プログラムの時間を変更しました.

2/14 - 懇親会申込の締め切りが延長されました

音楽情報科学研究会とエンタテインメントコンピューティング研究会の合同に
て研究発表会を開催いたします.

招待講演者に中西哲一氏(バンダイナムコスタジオ)をお迎えし,ゲームオー
ディオに関する話題を提供していただきます.またMUS/EC合わせて12件のデモ
発表もございます.懇親会(事前にお申し込みください)も準備中です.
皆様ふるってご参加ください.

GENERAL INFORMATION | 概要

日時:
2019年2月22日(金)- 23日(土)

会場: 関西学院大学理工学部
神戸三田キャンパス IV号館402教室(4階北側)
〒669-1337 兵庫県三田市学園2-1
[Access]

懇親会(要事前申込)

日時: 2019/2/22(金) 17:30 - 2019/2/22(金) 19:15

懇親会は事前の申し込みをお願いしております.
申し込みと会費の支払いにはPassMarketを利用しております.
関西学院大学 神戸三田キャンパス 第二厚生棟懇親会の申し込みはこちらから:
(申込締切: 2月16日 0:00(土))

お問い合わせ先

MUS 一般
矢澤 櫻子 (NTT メディアインテリジェンス研究所)
E-mail: contact [at] sigmus.jp

MUS デモ
中村 栄太 (京都大学)
E-mail:enakamura [at] sap.ist.i.kyoto-u.ac.jp

EC 一般・萌芽・デモ
井村 誠孝 (関西学院大学)
E-mail: m.imura [at] kwansei.ac.jp

hr

プログラム

一般発表 発表時間: 15分 質疑応答: 5分 計20分
(ECのみ)萌芽的発表 発表時間: 8分 質疑応答: 4分 計12分

1日目: 2/22(金)

10:00-10:30 受付
10:30-11:50【MUS:生成, 編曲, サウンドデザイン】

1, コード進行における非和声音に着目した主旋律の生成法開発及び多様性の主観評価
松崎 裕佑, ○梅村 祥之(広島工業大学)

2, 多面体を用いた楽曲の自動生成について
○濱岡 智恵, 川島 正行(岡山理科大学)

3, 情報理論的考察に基づくオーケストラ曲のピアノ自動編曲の試み
○李 由, 保利 武志, Wilk Christoph M., 嵯峨山 茂樹(明治大学)

4, 座位姿勢矯正に向けたインタラクティブ, ソニフィケーションのサウンドデザイン
○岡田 滉太朗, 平井 重行(京都産業大学)

11:50-12:00 招待講演紹介
12:00-13:00 昼休憩
13:00-14:20 【EC:描画, 空間】

5,[一般] 初学者を対象とした中・上級者の模写過程を追体験する描画練習支援システム
○上岡 勇介, 高島 健太郎, 西本 一志(北陸先端科学技術大学院大学)

6,[一般] 深層学習による物体検出を利用した簡易な手書き譜面演奏装置Gocenの再実装
○石曽根 奏子, 馬場 哲晃(首都大学東京)

7,[一般] 偏光板を利用した影の性質を拡張するインタラクティブアート表現の検討
○住友 梨花, 赤星 俊平, 松下 光範(関西大学)

8,[一般] 建築ファサードおけるインタラクティブメディアIMSSの基礎検討とプロトタイピング
○須田 拓也, 國枝 彩乃, 馬場 哲晃, 土屋 真, 串山 久美子, アダムス ヴァール(首都大学東京)

14:20-14:30 休憩
14:30-15:50 【MUS:分析, 評価1】

9, 単語埋め込みを利用した和音進行分析
○塚本 康太, 饗庭 絵里子, 南 泰浩(電気通信大学)

10, ドラムパターンの大域的構造と音響特徴量パラメタの相互作用
○澤田 隼(公立はこだて未来大学), 深山 覚, 後藤 真孝(産業技術総合研究所), 平田 圭二(公立はこだて未来大学)

11, ベイズ推論により拡張されたスパイラルアレイモデルB-SAMによる調性同定
○名畑 皓正, 竹川 佳成, 平田 圭二(公立はこだて未来大学)

12, カバーソング同定法と音声指紋を組み合わせることによるマッシュアップを考慮したメドレー楽曲における楽曲断片検出法の提案
○佐藤 僚太, 平田 圭二, 竹川 佳成(公立はこだて未来大学)

15:50-16:00 休憩
16:00-17:00 招待講演
「ゲームオーディオの現状と課題」
中西 哲一(バンダイナムコスタジオ サウンド部 部長)
17:30-19:15 懇親会

2日目: 2/23(土)

9:00-10:40 【EC:ゲーム、萌芽】

13,[一般] 気乗りしない課題へのやる気を喚起する行為としてのビデオゲーム利用の検討
○星野 佑輔, 高島 健太郎, 西本 一志(北陸先端科学技術大学院大学)

14,[一般] ご当地アイドルの古参ファンの体験を追体験するノベルゲームによる新規ファン獲得支援の試み
○富田 雄希, 高島 健太郎, 西本 一志(北陸先端科学技術大学院大学)

15,[一般] コミュニケーションが苦手なゲーマーの為のゲームプレイまとめ動画自動編集システムの開発と評価
○須田 まり奈, 栗原 一貴(津田塾大学)

16,[萌芽] 音声の自己聴取音化によるものまね練習支援
○嶋田 智稀,井村 誠孝(関西学院大学)

17,[萌芽] タッチインタラクションと音で実現する擬似的な『あたたかさ』の提示方法に関する検討
坂本 聡美, ○伊藤 彰教, 三上 浩司(東京工科大学)

18, [萌芽] End-to-End 学習を利用したスペクトログラム生成による楽器音抽出手法の提案
○久野 文菜, 中園 歩, 林 広幸, 畑中 衛, 大場 隆史, 谷口 航平, 濱川 礼(中京大学)

10:40-10:50 休憩
10:50-11:50 【MUS:分析, 評価2】

19, 異なる残響下におけるピアニストのペダリングの変化
○清水 風太, 饗庭 絵里子(電気通信大学)

20, 畳み込みニューラルネットワークを用いた脳波による音響信号再構成
○及川 大樹, 饗庭 絵里子(電気通信大学),亀岡 弘和(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

21, 演奏表情データベースPEDB 2nd Editionを用いたフレーズ構造聴取に関する初期検討
○橋田 光代(相愛大学), 片寄 晴弘(関西学院大学)

11:50-12:00 休憩
12:00-12:40 【MUS:伴奏】

22, 伴奏者の演奏表現を考慮した伴奏システム
○文 俊明, 堀内 靖雄, 黒岩 眞吾(千葉大学)

23, 和音の響きの調和性を考慮した歌声に対する伴奏システム
○吉本 侑平, 堀内 靖雄, 黒岩 眞吾(千葉大学)

12:40-13:40 休憩
13:40-13:50 デモセッション紹介
13:50-14:50 デモセッション

24, デモセッション:音楽情報処理の研究紹介XVIII

複数声部楽曲における旋律聴取の様相
太田 悠紀, 橋田 光代(相愛大学)

吹奏楽曲を題材としたGTTM分析の実際
中西 圭太, 橋田 光代(相愛大学)

即興演奏システムJamSketchの一拡張
北原 鉄朗(日本大学)

光と音の刺激提示をずらした視聴覚メトロノームによるドラムのリズム感習得支援
平井 辰典(駒澤大学)

word2vecを用いたMr.Childrenの歌詞特徴の変遷分析
浅倉 駿, 片寄 晴弘(関西学院大学)

MoSE:機械学習を用いたモーションコントロールによるベースエフェクタ
毛利 数馬(関西学院大学), 平野 砂峰旅(京都精華大学), 片寄 晴弘(関西学院大学)

既存旋律の結合により入力旋律を補正する即興演奏支援システム
武田 郁弥, 竹川 佳成, 平田 圭二(公立はこだて未来大学)

25, デモセッション:エンタテインメントコンピューティングの研究紹介

ポーズ推定を利用した「ダンスのキレ」判別システムの構築
有本 拓哉, 藤井 叙人(関西学院大学), 橋田 光代(相愛大学), 片寄 晴弘(関西学院大学)

ユーザーをストレスから解放するデジタルインタラクティブエンタテイメントの提案
渡邊 桃吾, 片寄 晴弘 (関西学院大学)

ジェスチャによる3次元モデリングのための機械学習を用いた入力形状判別システム
松倉 聖憲, 井村 誠孝 (関西学院大学)

認知症がもたらす記憶障害の疑似体験システム
上田 悠人, 井村 誠孝 (関西学院大学)

映画音響構造研究の概念を応用したPOVショット型オーディオドラマの音響演出分析手法の検討
宮園 知奈, 伊藤 彰教, 伊藤 謙一郎(東京工科大学)

14:50-15:30 【MUS:採譜】

26, 深層ドラム譜事前分布に基づく畳み込み非負値行列因子分解を用いたドラム採譜
○上田 舜, 柴田 健太郎, 和田 雄介, 錦見 亮, 中村 栄太, 吉井 和佳(京都大学)

27, 位相情報を考慮したRNNによるドラム自動採譜
○河田 洋人, 保利 武志, 中村 和幸(明治大学大学院)

15:30-15:40 休憩
15:40-16:40 【MUS:支援】

28, 伴奏箇所の任意ジャンプを許容するピアノ練習支援の検討
○堀 松仁, Wilk Christoph M., 嵯峨山 茂樹(明治大学)

29, HamoKara: カラオケのためのハモリ支援システム
白石 美南, 小笠 原梢, ○北原 鉄朗(日本大学)

30, 実時間音声合成技術を活用した歌唱デザインインタフェースの試作
○森勢 将雅, 渡邊 優介(山梨大学)

16:40 表彰他

情報処理学会 音楽情報科学研究会

主査:吉井和佳(京都大学)

幹事:中野倫靖(産業技術総合研究所)/松原正樹(筑波大学)/
伊藤彰則 (東北大学)/竹川佳成(公立はこだて未来大学)/
齋藤大輔(東京大学)

  •