第34回 音楽情報科学研究会 プログラム


第34回 音楽情報科学研究会       (発表件数:13件)
  (主査:松島俊明,幹事:上原和夫,小坂直敏,堀内靖雄)
日 時  2000年2月17日(木) 13:20〜17:00
          18日(金) 10:20〜17:00
会 場  NTT武蔵野研究開発センタ
     (本館2Fプレゼンテーションホール)
     [〒180-8585  東京都武蔵野市緑町3-9-11.
      JR中央線:三鷹駅北口バスターミナルより,
      1番バス乗り場から「北裏」,「武蔵関」行きに乗車,
      「武蔵野市役所」下車,徒歩5分.
      2番バス乗り場から「東伏見」,「柳沢駅」行きに乗車,
      「武蔵野住宅前」下車,徒歩5分.
      5番バス乗り場から「電気通信研究所」行きに乗車,
      「研究所正門前」下車,すぐ前.
      (いずれも約15分).
      Tel(0422)59-2113 Fax(0422)60-7811
           E-mail(mano.kazunori[at]lab.ntt.co.jp) (会場担当:間野一則)]
議 題
2月17日(木)
[13:20〜14:40]
(1) ピアノ音の物理シミュレーション−弦、駒、響板の連成解析を目
  指して−
                  橋本智樹,梅谷征雄(静大)
(2) 琵琶のさわり音の実験的検討(仮題)
          田口友康(甲南大),藤内鶴了(日大豊山高)
[15:00-17:00]
(3) 能動環境における三重奏の音源分離
                  三輪明宏,守田了(山口大)
(4) マン・マシン協調による採譜システム
    半田伊吹,木下智義,武藤誠,坂井修一,田中英彦(東大)
(5) 学習するジャムセッションシステム:プレーヤーの振る舞いの統
  計的モデル化
  浜中雅俊(筑波大),後藤真孝(電総研),大津展之(電総研)
2月18日(金)
[10:20〜12:20]
(6) 音源分離技術を用いた Segmental Intensity Expanding (Sinex)
  符号化方式
     岩上直樹,守谷健弘,神明夫,森岳至,千喜良和明 (NTT)
(7) MPEG-4 TwinVQによる誤り耐性スケーラブル符号化
           守谷健弘,森岳至,岩上直樹,神明夫 (NTT)
(8) 音声言語教育のための調音音響変換A-b-S法を用いた声道形の推定
                  平野崇,三輪譲二(岩手大)
[13:20〜15:20]
(9) 楽曲構造に基く演奏の視覚化と分析
漆原めぐみ(筑波大),平賀瑠美(筑波技短),五十嵐滋(筑波大)
(10)隠れマルコフモデルを用いた旋律への自動和声付け
          川上隆,中井満,下平博,嵯峨山茂樹 (JAIST)
(11)ビデオデータにおける音声とクローズドキャプションの同期手法
  の検討
             山崎博信,馬場口登,北橋忠宏(阪大)
[15:40〜17:00]
(12)Active Karaoke:アクティブデータベースを用いたカラオケの背
  景作成システム
             寺田努,塚本昌彦,西尾章治郎(阪大)
(13)正弦波モデルによる能楽の分析と制作
    伊東乾(慶應大),榊原健一 (NTT),青木涼子(東京芸大)
                        小坂直敏 (NTT)
*日本音響学会(音楽音響研究会,音声研究会),電子情報通信学会
 (音声研究会)と共催.


音楽情報科学研究会 ホームページへ戻る
ホームページに関するお問い合わせはこちらまで
E-mail: sigmus[at]m.aist.go.jp
All pages are copyrighted by the author. Unauthorized reproduction is strictly prohibited.