第39回 音楽情報科学研究会 プログラム

懇親会の案内を追加しました。(2001/02/17)
第39回 音楽情報科学研究会 (発表件数:23件)
(主査:松島俊明,幹事:上原和夫,小坂直敏,堀内靖雄)

日 時  2001年2月22日(木) 09:30〜17:30
          23日(金) 09:00〜16:30
          
会 場  九州芸術工科大学 5号館511教室
          (http://www.kyushu-id.ac.jp/ を参照)
          (何らかの不具合により上記webページにアクセスできない方は、
            http://www.kyushu-id.ac.jp/KID/English/map.html もお試しください)

             1.西鉄福岡駅より :
              西鉄大牟田線 大橋駅下車 徒歩5分

             2.JR博多駅より:
              バス(47番、48番)・・・芸工大前下車 徒歩3分
              市営地下鉄・・・天神駅下車 西鉄大牟田線へ乗り換え
               タクシー・・・20分

             3.福岡国際空港より:
              市営地下鉄・・・天神駅下車 西鉄大牟田線へ乗り換え
              タクシー・・・30分

------------------------------------------------------------------------
2月22日(木)

 9:30 - 10:30 2件(音楽音響)
1.日本語を歌・唄・謡う
  -共通の歌詞をうたい分けた音声試料の紹介-
○中山一郎(大阪芸術大学)

2.エアリード楽器における流速分布と擾乱波動の成長率について
○有元慶太,吉川 茂(九州芸術工科大学)

------------------------------------------------------------------------
10:45 - 11:45 2件(音楽情報科学)
3.ハーヒーフン:2 段階演奏表情付け法によるインクリメンタルな
                 演奏生成システム
○平田圭二 (NTT コミュニケーション科学基礎研究所) ・平賀瑠美 (文教大学)

4.音楽の要素構成構造に着目した曲断片のモーフィング
○武藤 誠・半田 伊吹・日比 啓文・坂井 修一・田中 英彦(東京大学大学院)

------------------------------------------------------------------------
13:00 - 14:30 3件(音楽音響)

5.ホルン奏者の上唇を伝搬する波動の特性と唇の弾性について
○吉川 茂(九州芸術工科大学),武藤葉子(リオン(株))


6.笙の物理モデリング
○引地孝文(NTT CS研、名古屋大学CIAIR)、小坂直敏(NTT CS研)、板倉文忠(名古屋
大学CIAIR)

7.解析信号を用いたフルート音の倍音の周波数分析
○加藤充美(くらしき作陽大)、西村明(東京情報大)、安藤由典

------------------------------------------------------------------------
14:45 - 16:15 3件(音楽情報科学)
8.感情に基づく音楽作品検索システムの実現に向けての検討
○佐藤聡・小川潤・堀野義博・北上始(広島市立大学)

9.鼻歌と歌詞をクエリーとする楽曲信号のスポッティング検索
○橋口博樹・西村拓一(RWCP)・赤坂貴志(メディアドライブ)・岡隆一
(RWCP)

10.時系列パターンマッチング手法を用いたはなうたによる音楽信号からの高速検索
-始点依存連続DPおよび始点依存RIFCDPの提案-
○西村拓一・橋口博樹(RWCP)・後藤真孝(電総研/さきがけ21)・岡隆一 (RWCP)

------------------------------------------------------------------------
16:30-17:30 2件(音楽音響)
11. 声帯-仮声帯振動の喉頭音源モデルによる喉歌合成
○今川 博  (東大院・医)・榊原 健一(NTT CS基礎研)・小西 知子(東大院・医)
・村野 恵美(東大院・耳鼻科)・新美 成二(東大院・医)

12.スーパーマーケットの売場における音環境に関する意識調査
◯川田一貴(九州芸術工科大学)・岩宮眞一郎(九州芸術工科大学)

------------------------------------------------------------------------

18:00 -        懇親会

22日の懇親会は、参加費、社会人5000円程度、学生3000円程度を予
定しています。参加希望者の方は、18日までにSubject欄に
        懇親会参加希望
と書いて、平野(shirano[at]nn.iij4u.or.jp)宛にメールしてくださるようお願
いします。なお、共催の研究会の方に参加希望を表明された方は、平野宛に
メールする必要はありません。(参加希望の重複を避けるためです。)


------------------------------------------------------------------------

2月 23日(金)

 9:00 - 10:30 3件(音楽情報科学)
13.採譜支援システムにおける要素技術
○半田伊吹、武藤誠、日比啓文、坂井修一、田中英彦(東京大学)

14.尺八譜の作成・出版支援システム
○松島俊明(東邦大)・坪井邦明(千葉職能短大)・志村哲(大阪芸大)

15.BUI(Breathed User Interface)を利用した時間軸情報制御
○城 一裕・堀尾寛太・松永建(九州芸術工科大学)

------------------------------------------------------------------------
10:45 - 11:45 2件(音楽情報科学)
16.作曲過程モデルと作曲支援インタラクティブシステムの提案
○中川渉(奈良先端科学技術大学院大学)・蔵川圭(奈良先端科学技術大学院
大学)・中小路久美代(奈良先端科学技術大学院大学・株式会社SRAソフト
ウェア工学研究所・科学技術振興事業団 TOREST 「協調と制御」領域)

17.演奏フィードバックを用いた伴奏システム
○福井浩司・堀内靖雄・市川熹(千葉大学)

------------------------------------------------------------------------
13:00 - 14:30 3件(音声)
18.ニューラルネットワークを用いた複数楽器の音源同定処理
◯村瀬 樹太郎,菊地 進一,斎藤 博昭,中西 正和(慶應義塾大学大学院)

19.音声分析変換合成システムSTRAIGHTを用いたスキャットの生成について
○河原英紀、片寄晴弘(和歌山大学/CREST)

20.発話機構モデルによる声道形状逆推定法を用いた音韻と発話様式の分析
○西墻 憲一(ATR/長岡技科大)、党 建武(ATR)、本多 清志(ATR)

------------------------------------------------------------------------
14:45 - 16:15 3件(音声)
21.磁気共鳴画像法に基づく母音発声時の舌筋の筋長計測
○高野佐代子(JST-CREST / ATR )、 本多清志(ATR)


22.雑音下母音聴取における雑音のスペクトル構造の影響
○石塚健太郎、相川清明(NTT CS基礎研)


23.音声分析に基づく虚偽検出の可能性
○安木博臣(福岡県警科学捜査研究所)、岩宮眞一郎(九州芸術工科大学)

------------------------------------------------------------------------
*日本音響学会(音楽音響研究会,音声研究会),電子情報通信学会
(音声研究会)と共催.

照会先:平野砂峰旅
〒606-8588 京都市左京区 岩倉木野町137
京都精華大学 芸術学部 デザイン学科
TEL/FAX 075-702-5248
E-Mail:hirano[at]kyoto-seika.ac.jp

音楽情報科学研究会 ホームページへ戻る
ホームページに関するお問い合わせはこちらまで
E-mail: sigmus[at]m.aist.go.jp
All pages are copyrighted by the author. Unauthorized reproduction is strictly prohibited.