第50回 音楽情報科学研究会 プログラム


◆第50回 音楽情報科学研究会プログラム

★音楽情報科学研究会 主査:片寄晴弘,幹事:西本一志,莱孝之,平賀瑠美

★日時:平成15年5月16日(金)10:00〜17:00

★会場:情報処理学会 会議室(東京・田町)
    [東京都港区芝浦三丁目6番20号芝浦前川ビル7階. TEL 03-5484-3535]
    http://www.ipsj.or.jp/gaiyo/nyukai.html

★プログラム
[10:00〜11:30]音楽制作・聴感実験
(1)Audio Engine-ネットワーク透過・マルチプットフォーム対応MIDI/サウンドレンダリング・エンジン
   西野裕樹(慶応義塾大学SFC研究所訪問研究員)

(2) ロスレス符号化ツールの開発と評価用高精細音楽作品の制作
   茂出木敏雄(大日本印刷株式会社研究開発センター先端技術研究所)

(3) 音楽ソースの1ビット符号化とマルチビット符号化の感性比較実験
   西田修造(シャープ株式会社技術戦略企画室),
   増田清(シャープ株式会社AVシステム事業本部),
   武者利光((株)脳機能研究所)

[11:40〜12:40]演奏分析
(4) 確率モデルによる多声楽曲MIDI演奏からの楽譜推定
   武田晴登,西本卓也,篠田浩一,嵯峨山茂樹(東京大学)

(5) ハーモニッククラスタリングによる多重音の基本周波数推定アルゴリズム
   亀岡弘和,西本卓也,篠田浩一,嵯峨山茂樹(東京大学)

[13:40〜14:40]Rencon
(6) Rencon を外と内から眺めたら…
   平賀瑠美(文教大学),大島千佳(北陸先端科学技術大学院大学),
   西本一志(北陸先端科学技術大学院大学/さきがけ研究 21)

(7) Rencon 実施用楽器に関する考察
   池淵隆(さきがけ研究 21),片寄晴弘(関西学院大学/さきがけ研究 21)

(8) Rencon エントリキット第 1 版の仕様の考察
   野池賢二(さきがけ研究21),平田圭二(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
   片寄晴弘(関西学院大学/さきがけ研究21)

[14:45--15:30]特別講演
誰も聴いちゃいねえ
   平田圭二(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

[15:40--17:00]パネルディスカッション
音楽情報科学研究会はどこへ行く −聴いていますよ.僕にも言わせて下さいな−
   片寄晴弘(関西学院大学/さきがけ研究21),
   小坂直敏(東京電機大学),
   長嶋洋一(静岡文化芸術大学),
   平賀譲(筑波大学),
   松島俊明(東邦大学),
   莱孝之(国立音楽大学)


音楽情報科学研究会 ホームページへ戻る
ホームページに関するお問い合わせはこちらまで
E-mail: sigmus[at]m.aist.go.jp
All pages are copyrighted by the author. Unauthorized reproduction is strictly prohibited.