第18回 音楽情報科学研究会 プログラム


第18回 音楽情報科学研究会
							 (発表件数:5件)
   			 (主査:鈴木 孝、幹事:志村 哲、中村滋延、平賀 譲)

日時:12月13日(金)13:30 〜17:00
            14日(土)10:00 〜16:20
会場:大阪芸術大学芸術情報センター(大阪府南河内郡河南町東山)
    問い合わせ先:音楽学科音楽工学研究室 志村哲 simura[at]os.gulf.or.jp
        (電話0721-93-3781・内線3305、FAX. 0721-90-2627)
交通:JR新大阪駅より地下鉄御堂筋線に乗り換え天王寺駅下車(約25分)
   または、JR大阪環状線天王寺駅下車
   天王寺より近鉄長野線(あべの橋駅)乗り換え、河内長野行き準急または急行で、
   喜志駅下車(約25分)
   喜志駅より
   1)タクシーで大阪芸術大学まで(10分)
   2)金剛バス「阪南ネオポリス行き」「東山、大阪芸大行き」で
     「東山、大阪芸大」下車(15分)
   注:近鉄および、金剛バスは運行本数が少ないので、乗り換えには
     十分な時間の余裕をみて下さい。

テーマ:「20世紀に生まれた楽器(その1)」

議題:
                                12月13日(金)

[13:30〜15:30]
(1)特別講演とコンサート「オンド・マルトノの芸術とその現代的意義」
			講演と演奏:原田節(オンドマルトノ奏者・作曲家)

[15:30〜16:30]  
(2)ワークショップ 「Cyber尺八」のコンセプトとテクノロジー
	志村哲(大阪芸術大学)、片寄晴弘、金森務(イメージ情報科学研究所)、
	白壁弘次、井口征士(大阪大学)

                                12月14日(土)
[10:00〜12:00]
(3)見学会 大阪芸術大学音楽制作スタジオ、実験ホール等見学

[13:00〜16:20]
(4)テレミン氏生誕100年を迎えて - ロシアに於けるテレミンの昨日、今日
						竹内正美(テレミン研究家)

(5)Cyber−suits 1.5.3
						 石田拓也(大阪芸術大学)

(6)「広義の楽器」用ツールとしてのMIDI活用
					長嶋洋一(イメージ情報科学研究所)
(7)旋律を奏でられる即興演奏用リズム楽器の提案
	西本一志、間瀬健二((株)ATR知能映像通信研究所)、
	渡辺洋(奈良先端科学技術大学院大学)、馬田一郎(神戸大学文化学研究科)

*13日(土)19:00 より 懇親会(大阪市内)を予定
 参加される方は、12月6日(金)までに上記連絡先までお申し込み下さい。

音楽情報科学研究会 ホームページへ戻る
ホームページに関するお問い合わせはこちらまで
E-mail: sigmus-mng [at] hamamatsu-pc.ac.jp ([at]->@)
All pages are copyrighted by the author. Unauthorized reproduction is strictly prohibited.