•  


日程が以下のとおり変更されました.ご注意ください.
2013年12月20日(金) - 12月22日(日) → 2013年12月23日(月) - 12月24日(火) 

2013年度、情報処理学会 音楽情報科学研究会(SIGMUS)は発足20周年を迎えました.20周年記念の年の研究会として,今回も多くの気鋭の発表がございます.この機会に音楽情報科学研究会の発表会に是非ご参加ください.20周年記念で、予稿集は有料ですが、聴講は無料となります.
研究会は,以下のように九州大学大橋キャンパスでのインターカレッジコンピュータ音楽コンサートに引き続き行われます.研究発表には,コンサート作品に関連するものも複数ありますので,研究会と共にコンサートにも参加していただければ幸いです.

12/20 日韓インターカレッジ・コンピュータ音楽フェスティバル2013コンサート
12/21-22 インターカレッジ・コンピュータ音楽コンサート2013
12/23-24 第101回音楽情報科学研究会

インターカレッジ・コンピュータ音楽コンサートの詳細につきましては,以下のWebページをご覧ください。
http://www.intercollege.jp/

研究会は,21日,22日に開催されるインターカレッジコンピュータ音楽コンサートと同日開催の予定でしたが,福岡市内の大きなイベントの影響で参加者の皆様の宿泊先確保が困難なため,やむをえず日程を変更しました.日程変更に伴い,皆さまには大変なご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます.

SIGMUS主査 平賀瑠美

hr

GENERAL INFORMATION | 日時・会場

日時: 2013年12月23日(月),24日(火)

会場: 九州大学 大橋サテライト ルネット ( http://goo.gl/maps/Oc8ZA
交通: 西鉄 天神大牟田線 大橋駅下車 東口 徒歩約2分

※会場にネットワーク接続環境はありません。

ポジションペーパー名札

音楽情報科学研究会では従来から参加者の交流促進や議論活性化に活用できるポジションペーパー名札を導入しています。
http://www.sigmus.jp/?page_id=1223
聴講のみのご参加の方も上記ページの説明をよくお読みになって、参加当日までに同様の名札を作成して会場へご持参されることをお勧めします。

ライブ動画中継

研究発表のインターネットを利用した動画中継を、[ニコニコ生放送]および[Ustream]にて行います。
[ニコニコ生放送]
[Ustream]

hr

プログラム

12月23日  発表30分(質疑応答を含む)*はショート発表15分

13:00~14:45
(1)非斉次倍音の強い音色に関する実験心理学的検討
長嶋 洋一(静岡文化芸術大学)

(2) 音楽の文脈情報示唆アプリケーション "Contextual Music Linker"
尾崎 雄人, 菅野 由弘(早稲田大学)

(3) 色水とビンを用いた音楽制作インターフェース「DropNotes」のユーザビリティ評価
中島 武三志, 尾崎 雄人, 三枝 英一, 菅野 由弘(早稲田大学)

(4)*「This is not.」に関する考察
スミス ジョン, 城 一裕(情報科学芸術大学院大学)

休憩 15分

15:00~ 16:30
(5)楽曲の作曲者判定における和音転回情報の効果
足達 花絵, 岡部 正幸, 梅村 恭司(豊橋技術科学大学)

(6)表現特徴に着目した歌詞の印象的フレーズ抽出
鍵田 里沙子, 山西 良典, 西原 陽子, 福本 淳一(立命館大学)

(7)光学ピックアップを用いた2次元画像情報に基づく演奏システム
中西 恭介, 串山 久美子, 馬場 哲晃(首都大学東京)

休憩 15分

16:45~ 18:15
(8)音楽理論に基づいたコンピューター作曲
坂本 知之, 高橋 智一, 鈴木 昌人, 青柳 誠司(関西大学)

(9) SOM を用いた歌唱合成のための音声合成手法
山田 浩之(東京大学), 高野 明彦(国立情報学研究所)

(10)パズル解法を動機とした音楽シーケンサ:Music Puzzle
中西 恭介, 山口 隆, 卯田 駿介, 角谷 亮祐, 尹 玄玄, 倉知 尚貴, 串山 久美子, 馬場 哲晃(首都大学東京)

12月24日  発表30分(質疑応答を含む)*はショート発表15分

9:00~11:00

(11) スマートフォン操作下におけるGocenシステムの基礎的操作設計
馬場 哲晃, 菊川 裕也, 串山 久美子(首都大学東京)

(12)ユビキタス住環境の音楽システム化による新たな日常生活音楽経験プラットフォームの創出
平井 重行(京都産業大学)

(13) 平均律音楽の純正律化―ピアノソロでの試み―
松村 崇志, 井上 真郷(早稲田大学)

(14)ピアノの両手運指モデルによる合奏曲のピアノ用自動編曲手法の検討
中村 栄太, 小野 順貴, 嵯峨山 茂樹(国立情報学研究所)

休憩 15分

11:15~12:45
(15) *即興演奏のための入力情報としての文字
久田 茂輝, 中村 滋延(九州大学)

(16)*空間性を用いたミュージックコンクレート制作システムの設計
中間 亮佑, 中村 滋延(九州大学)

(17)*ゲーム音楽と対象とした自動編曲ソフトウェアの制作
長濱 裕太郎, 中村 滋延(九州大学)

(18)* 声を変換した信号と確率制御によるリズムから音楽を生成するソフトウェアの制作
山田 雄也, 中村 滋延(九州大学)

(19)様々な音楽ジャンルにおけるリズムパターンのグルーヴ可視化
芳賀 直樹, 中山 雅紀, 藤代 一成(慶應義塾大学)

SIGMUS第101回担当

・会場担当 中村滋延(九州大)
・プログラム担当 平野砂峰旅(京都精華大)
主査:平賀瑠美(筑波技術大)
幹事:北原鉄朗(日本大)/後藤真孝(産総研)/馬場哲晃(首都大学東京)/三輪眞弘(情報科学芸術大学院大)/吉井和佳(産総研)

  •